慶應倶楽部の歴史(塾員名簿『各地の三田会一覧表』より)

会の呼称

1929年(昭和4年)から1938年(昭和13年)までは『徳島三田会
1938年(昭和13年)から『徳島慶應倶楽部』に変更、現在に至ります

塾員名簿は1929年(昭和4年)から作成されており、それ以前の資料が存在しないのでいつから徳島に三田会があったか定かではありません。但し明治時代に徳島に分校があったことを考えると、かなり古くからあったのではないかと推察されます。

歴代代表者

  • 1929年(昭和4年)~1933年(昭和8年)    芝 嘉久太
  • 1933年(昭和8年)~1937年(昭和12年)    近藤眞佐雄
  • 1937年(昭和12年)~1943年(昭和18年)   長尾 卓

  • 1948年(昭和23年)~1951年(昭和26年)    近藤眞佐雄
  • 1951年(昭和26年)~1953年(昭和28年)   志摩誠一
  • 1953年(昭和28年)~1979年(昭和54年)   第13世三木與吉郎
  • 1979年(昭和54年)~2004年(平成16年)   三木俊治
  • 2004年(平成16年)~2014年(平成26年)   吉見誠記
  • 2015年(平成27年)~            三木康弘 New


他の慶應倶楽部の設立の歴史

社団法人慶應倶楽部 1921年(大正10年)10月18日 ホワイトパロット(銀座松坂屋裏)
出典:『慶應倶楽部会報3』(1997年8月発行) 1頁

京都慶應倶楽部 1929年(昭和4年)7月8日 萬養軒
出典:『京都慶應倶楽部創設80周年記念誌』(平成22年4月17日発行) 21頁

神戸慶應倶楽部 1929年(昭和4年)
出典:神戸慶應倶楽部ホームページ 「年表」

大阪慶應倶楽部 1930年(昭和5年)7月17日 堂島ビル10階
出典:大阪慶應倶楽部ホームページ 「大阪慶應倶楽部の歴史

呉慶應倶楽部 1957年(昭和32年)11月21日 カンコー
出典:『呉慶應倶楽部創立50周年記念誌』(2000年2月20日発行) 28頁

a:9663 t:3 y:0